決済ソリューション企画・推進リード at PayPay
, , -
Full Time


Start Date

Immediate

Expiry Date

18 Jan, 26

Salary

0.0

Posted On

20 Oct, 25

Experience

5 year(s) or above

Remote Job

Yes

Telecommute

Yes

Sponsor Visa

No

Skills

Service Planning, Market Launch Strategy, Project Management, Collaboration, AI Utilization, Data Analysis, Payment Services, Business Development, Marketing, Stakeholder Management, Communication Skills, Product Development, Financial Industry Knowledge, Complex Project Management, GTM Strategy, Customer Insight Extraction

Industry

Financial Services

Description
PayPayについて 2018年にサービスを開始してから約7年でユーザー数7000万人を突破したフィンテック企業であるPayPayは約50か国の国と地域から集まった多様なメンバーで構成されています。 OUR VISION IS UNLIMITED_ 我々は自分たちの想像を超える未来を創るためにあえて明確なビジョンは必要ないと考えています。常にDay1であるスタンスを忘れずに、誰もが想像できないようなビジョン(未来)を実現していくのがPayPayです。 この壮大なビジョンに前向きに取り組み、他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 業務について ▼マーチャント戦略本部の紹介 マーチャント戦略本部では7000万人のユーザー に対して、加盟店での決済だけでなく、クーポンやスタンプカード、共通ポイント(PayPayポイント)など、ユーザーと加盟店の双方が豊かになるサービスを企画・推進しています。 また、PayPay決済に加えてクレジットカードなど他の決済手段も利用できるマルチ決済端末サービスの展開など、加盟店向けサービスの新規事業開発を上流から下流まで一気通貫に担う重要な本部です。 新しいビジネスの構想から、サービス企画・開発・グロースまでを主導することで、PayPayというプラットフォームから、新たな価値を産み出していくのがミッションです。 ▼ポジションの配属先の紹介 ユーザー、事業者、自治体など、PayPayアプリを利用するさまざまな立場の方が豊かになることを目指し、PayPayの決済事業基盤を活かしたサービスの企画・改善、グループ各社とのシナジー創出、サービス横断のインフラ構築などをコンセプト企画からプロジェクトマネジメント、開発推進まで、幅広い業務をおこなっています。 サービスを通じて様々なシーンを作り出すことで、加盟店だけでなく、エンドユーザーとPayPayとのタッチポイントも広げられます。そういった観点においても、スーパーアプリを目指すPayPayにおける非常に重要な役割を担っているポジションです。 ▼関連コンテンツ ユーザーにも社会にも愛されるサービスを0から作る。マーチャント戦略の挑戦 構想からたった半年。日本の約3分の1の自治体へ導入した新サービス立ち上げへの想い ▼募集の背景 2018年にPayPayがスタート。現在も、ユーザー数・加盟店数を伸ばすことに注力しながら、2022年度からは第2の柱となる加盟店からの収益成長を加速させるフェーズに入っています。その担い手となるのが、マーチャント戦略本部です。 現在、加盟店事業においてはPayPayクーポンやPayPayスタンプカードといった既存サービスのグロースに加え、将来事業の柱となる新規サービスの創出にも注力しています。事業の成長・拡大にあわせてサービスの創出または成長を牽引し、ゆくゆくは加盟店事業のサービス企画においてリーダーシップを発揮いただける人材を募集いたします。 加盟店向けスーパーアプリの実現にあたり、 決済を中心としたお店のさまざまなバリューチェーンにおいて、No1となる新規サービスを創出する必要があります。 そのため、海外・国内のサービスプラットフォームのスキームや事例について深く理解し、事業戦略の立案から具体的なサービスの企画・立ち上げを推進できる人員をより必要としています。事業の強化・更なる成長のために、人員体制の強化を図ってまいります。 ▼業務内容 【生成AI×Fintechで未来を創る】 PayPayの新しい決済サービスをゼロから生み出し、世の中に広める仕事。 PayPayの未来を形作る新しい決済サービスやプロダクトのアイデア出しから、詳細な企画、そして市場に送り出すまでの全てをリードする重要なポジションです。 特に、決済端末や新しいQR決済の形など、未だ世にないサービスをAIやデータの力を活用して企画し、実現していくことが主な役割です。 ▼主な業務内容: 新しい決済サービスやプロダクトの企画リード ・「PayPayらしいQR決済&クレジットカード端末」や「次世代の決済UX」など、誰もが「使ってみたい!」と思うような新しい決済の仕組みをAIと共に考え、企画をリードします。 ・生成AIを活用し、顧客行動データからインサイトを抽出してプロダクトコンセプトを立案。 市場投入戦略(GTM戦略)の立案と推進 ・新しいサービスをどうやって多くの人に知ってもらい、使ってもらうかを設計。 ・AIによるデータドリブンなユーザー分析・最適化を行い、GTM戦略を科学的に検証・実行。 大規模プロジェクトの統括・推進 ・PayCAS(決済端末)の成長戦略やPayPayカードとの協業など、複雑なプロジェクトを推進。 ・プロジェクトマネジメント(例:課題予測、リソース最適化)をリード。 社内外との連携・協働 ・エンジニアリング、データサイエンス、AI開発チームなどの専門人材と協力し、AI×決済領域で新しいビジネスモデルを創出。 ・外部パートナーやスタートアップとの協業を推進。 ※PayPayのグループ会社へ出向いただくケースがございます。 ▼本ポジションの魅力 自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにその運営・収益化まで一気通貫で関わることができます。 圧倒的な決済事業基盤と優れた開発力を活かし、国内での新たな市場/ニーズを開拓できるチャンスがあります。 店舗のDX支援を通じて、社会的意義の大きなサービスに関わることができます。 グループ企業(SoftBank、LINEヤフー等)など様々な分野の企業様と関わることができ、人脈と視野を広げることができます。 必要な経験/スキル 新しいサービスや事業をゼロから企画・実現した経験 プロダクトを市場投入する戦略(GTM戦略)の経験、または事業開発・マーケティング経験 決済サービス、金融業界、または技術製品(特に決済端末やアクワイアリング)の企画・開発経験 AI・データサイエンスを活用したプロダクト企画・改善の経験(例:LLM活用、データ分析基盤を用いた意思決定支援など) AI領域の最新トレンド(LLM、マルチモーダルAI、エージェント技術など)に対する理解と興味 経営層に対し、企画内容やビジネスインパクトを定量的に説明し、合意形成できるスキル クレジットカード決済、QRコード決済、タッチ決済などの専門知識 複雑なプロジェクトを管理し、多様なステークホルダーと円滑に連携できる方 経営層への戦略提案・ビジネスインパクト説明スキル あると望ましい経験/スキル クレジットカード決済、QRコード決済、タッチ決済に関する専門知識 生成AI、機械学習、データ分析基盤の設計・運用経験 アジャイル開発やPoC(Proof of Concept)を迅速に回す実践経験 データ分析・AI活用による課題発見やプロダクト改善が得意な方 英語によるグローバルパートナーとの協業経験 複雑なプロジェクトを管理し、多くの関係者と円滑に調整できるコミュニケーション能力が高い方 PayPayが求める人物像 PayPay 5 sensesに当てはまる方 待遇・条件 雇用形態 正社員 勤務地 Hybrid Workstyle(オフィス、自宅またはサテライトオフィスにてリモートワーク) ※所属組織のルールおよび業務指示に応じて出社/リモート対応頂きます。 ※サテライトオフィス使用については所属部署のルールに順じます。 勤務時間 スーパーフレックス制(コアタイム無し) 原則:午前9時~午後5時45分(実働7時間45分+休憩時間 1時間) 休日 土日祝日、年末年始および会社指定日 休暇(法定休暇および会社福利厚生) 年次有給休暇(初年度14日間、入社月に応じて按分付与。入社日から使用可) パーソナル休暇(毎年度5日間、(毎年度5日間付与/初年度入社月により3日間もしくは5日間付与) ※PayPay独自の特別有給休暇制度で、本人/家族/ペットなどの病気/ケガ/通院付き添い等にご使用頂けます。 給与 年俸制(一部固定残業代含む) 経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 毎年1回見直し 会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) 時間外勤務手当、深夜勤務手当有 ※給与支給について、一部をPayPayアカウントで受け取ることが可能です(給与デジタル支払いに対応) ベネフィット 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 企業型確定拠出年金制度 Other Information: PayPay Inside-Out (Corporate Blog) /JP PayPay Inside-out (Corporate Blog) /ENG PayPay Product Blog /JP PayPay Product Blog /ENG
Responsibilities
Lead the planning and development of new payment services and products from concept to market launch. Collaborate with various teams to create innovative business models in the payment sector using AI and data-driven insights.
Loading...